娘が、生まれて初めて
ラブレターを書きました。
平仮名の文字の読みは90パーセントくらい。
書くのは60パーセントくらい。
「の」「け」「が」「って」「だ」「い」
どうやって書くの?と聞いてくるので
他のいらない紙に書いてあげると
それを見ながら黙々と書いていました。
一番下にハートと星もかいてかわいくしてた。
黒1色のラブレターに
色を塗ったら彼女らしい仕上がりになるかなと
思ったので、
「色も塗ってカラフルにしてみたら?」と言うと
色鉛筆を持ち出して来て
また、黙々と塗って、「できた!」と
自信満々のキラキラした顔で
見せてくれました。
これを彼女なりに可愛くラッピングして
お家にピンポンしに一緒に行って
手渡ししました。
お互いに照れた表情で
「ありがとう」「うん、いいよ」と
会話をするのをお互いのママがニヤニヤしながら
見守る光景が、平和そのものでした。
娘の行動力、すごいなー。
ピュアなその気持ちを汲み取って
いつでも応援団で居てあげたい。