あな健 料理教室へ通っています。
私はお料理だいすきです。
なので、はじめての料理教室は
なにもかもがたのしい!
大好きな自然療法のお料理を
学べるということで、毎回ウキウキします。
やっと2回の受講が終わりました。
全部で何回だったかな?
ここの料理教室は
基本、魚や肉は使いません。
出汁で煮干しをつかうことはあるけど
他はお野菜や豆、海藻などを使います。
料理教室で作ったものを
その日の晩御飯で復習を兼ねて
もう一度使って食べています。
ここのお料理教室へ通いだしてから
生ゴミが減りました。半分以下になりました。
ほとんどゴミがでません。
今までゴミと思って捨てていたものも
お料理として調理する手法を教えてくれるので
作っていてもほんとに為になる。。!
無駄なく命をいただくことの大切さを
痛感しながら作っていただいております。
そうすると、不思議と、
無駄にたべなくなりました。
よく噛むようになったし、
食べることを儀式のように大切に
向き合えるようになりました。
まだ2回目だけど、、、
今後もとても楽しみです。
家族みんなが、健康になったらいいな。
食べることって大事ですからね。
何を食べるかってことにもう少し勉強して
母親として妻として、向き合いたいと思います。