辛いときこそポジティブに。
思考が現実化すると、
わたしは感じていますが
みなさんはどうですか?
ヨーガスートラの中に、
嘘をつかず、正直でいることを12年間
続けると、その人がいうことは全て
現実になるといいます。
誠実さを守ることで、その人の
体や心がいつも清々しくクリアで、
生命力が上がってくる、
そんな感覚、分かる気がします。
愛でもって返してみる。
子どもがゆっくり朝の準備をして
私がイライラしても(笑)
電車で故意にぶつかってくる人がいても
部屋が散らかって自暴自棄になりかけても
子どもにかける言葉を「早くしなさい」から
一緒にお支度を楽しめるように促すとか、
ムッとしたことがあっても、相手を想い直して
優しい言葉がけを心がけるとか、
ポジティブマインドはどんなことかな?と
そちらに意識を向けられるように
してみたいなと、思います。
そうしたら、行動も変わって
結果が変わってくるよね。とも思います。
今日も良い一日を❤️
#ヨガ #狛江 #喜多見 #和泉多摩川 #習い事 #ヨガスートラ #ヨガクラス #健康 #健やか #向井田みお先生 #子育てママ #子どものいる暮らし #哲学 #サンスクリット #RYT200 #小田急 #ハタヨガ #キッズヨガ #やさしいヨガ #初心者向け #呼吸 #呼吸法 #瞑想 #マインドフルネス #子連れ習い事 #未就学児 #シニアヨガ #細胞