私は、森をみて全体をなんとなく
把握していることは得意なのですが、
ひとつの木をじっくり見ることが
どうやらできていないようです。
感覚的に、あーはいはい、こんな感じねと
進めていくのですが、細かく見ていないので
あれ? そーだっけ?と抜け落ちていたり😅
森を見て全体把握したら、
その中の一つをまたじっくり観察する、
大切に心がけていきたいなと、思うのです。
自分を外側から見ている自分。
無知を知ることで、
知らないことを知らないって知ってます。
見えている世界が全てではなく
見えていない世界もあるんだという
そこにワクワク、勉強して練習して
取り組んでいけたら、また生きる楽しさに
繋がっていきますね。
東京は曇りパラパラ雨です。
洗濯物が乾かなくて、主婦としてはつらいけど
草木は芽吹きますね。
良い一日をお過ごしください。
#ヨガ #狛江 #喜多見 #和泉多摩川 #習い事 #ヨガスートラ #ヨガクラス #健康 #健やか #向井田みお先生 #子育てママ #子どものいる暮らし #哲学 #サンスクリット #RYT200 #小田急 #ハタヨガ #キッズヨガ #やさしいヨガ #初心者向け #呼吸 #呼吸法 #瞑想 #マインドフルネス #子連れ習い事 #未就学児 #シニアヨガ #細胞