今週のお題「サボる」
子どもが夏休み中は、まいにち毎日一緒です。
「あさ・ひる・ばん」ご飯も栄養を考えて作りたいと思いつつ、
パン・そうめん・うどん‥なんて日もありますw
子どもはどんな料理にも、「おいしい」と食べてくれるので
ありがたい。。。でも、だからこそ!
野菜多めのご飯を心がけて、ここはサボらない!
母として心がけたいところです。
「サボる」のは、一日の中で15時〜17時くらいとだいたい決めています。
このときは、もうなんにもしない!!
子どもにYoutubeとか見せちゃって、母はゴロゴロします。
ここでお昼寝したり、スマホしたり、仕事したり。
私の唯一の自由時間として、おやつ食べながら気ままな時間。
一日の中でメリハリつけると、
心も体もスッキリ。
平日毎朝、ヨガの練習にzoom参加して、毎週日曜は瞑想クラス開催して、
旦那のお弁当つくって、子どもをプールに連れて行ったり遊ばせたり、
毎晩ご飯つくって、自分のハンドメイドとヨガのお仕事もして。
毎日、世のお母さんんたち、おつかれさまです。すごい仕事量ですよねーほんとに。
自分の稼ぎをもっと増やしたら、家政婦入れたいと思っています。本気で(笑)
または、掃除のプロの方に定期的にやってもらったり。
そうやって、上手にサボって、自分の中のバランスをとっていきたいですね。
はじめて、「今週のお題」というものに参加してみました。
ここはサボらなかった!ナイスチャレンジ。