子どもが小さい頃から
ヨガに親しむことは
とっても良いことだと思っています。
いま、どんな感じがするのかなぁ?って
相手の立場になって
考えることって、学校でも
先生から言われるし、
親からも言われる。
でも、どうやら
自分の声を大切に聞きなさいって
あんまり言われないんじゃないかしら。
自分の声をきく練習をしていると
だんだんと自分と仲良くつながってくる。
想いと社会がちぐはぐなとき
身動きがとれずに小さくうずくまるだけの
思春期までに、ヨガを親しんでいたら
どう乗り越えられるのだろう✨
私は大人になってからの
ヨガとの出会いだったけど、
しんどい時、挫けそうな時、
自分を大切にしているのかしていないのか
迷子になっている時、
大いに自分軸を感じることができて
安心したものです。
キッズヨガ🧘♀️での子どもの吸収力は
素晴らしいものです。
スポンジみたいに🧽🤍
あとは、保護者さまにどうやって
魅力を伝えるか、通っていただけるか。
ですよねーー😆
🟡あした水曜は対面クラス #狛江市 あります
⏩LINE登録で初回無料。
【東京都狛江市でヨガクラスやっています】
🟡ヨガクラス情報LINE https://lin.ee/wAHwxip
🟡毎週火曜 zoom30分 9:30〜(500円)
🟡毎週水曜 対面70分(各1200円)
🅰️ 9:30〜 / 🅱️ 10:50〜
📢ヨガと毎日の生活にまつわるお話
◎Instagram @misumirie_yoga
📢ホームページ
https://misumirie-yoga.jimdo.com
#ヨガ生徒さん募集 #ヨガ #狛江 #喜多見 #和泉多摩川 #習い事 #ヨガクラス #ハタヨガ #キッズヨガ #自己肯定 #初心者 #呼吸法 #瞑想 #マインドフルネス #シニア #インナーチャイルド #幸せな瞬間をもっと世界に #幸せな時間 #自分磨き